Shoggi生活
日常生活、音楽について、気が向いたときに綴っております。
HPはこちら http://nakanokazuko.yukimizake.net/index.html
以前のBlogはこちら http://plaza.rakuten.co.jp/lunarestimme5/
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風19号
昨日の台風19号は凄かったですね。
うちは昨日の夜10時に停電。
私はいつも風の音が怖いので、
今回もテレビをつけっぱなしにして、
外の音が聞こえないようにやり過ごそうと思っていたのに。。。
今回もテレビをつけっぱなしにして、
外の音が聞こえないようにやり過ごそうと思っていたのに。。。
しょうがないので、寝ることにしましたが、
目をつぶると風の音がますます気になって眠れない。
明け方5時まで一睡もできませんでした。
目をつぶると風の音がますます気になって眠れない。
明け方5時まで一睡もできませんでした。
そこでちょっと考え方を変え、
先日買って読み始めていた「インプット全集」を
蛍の光窓の雪、懐中電灯1本片手に読んでみました。
非常に面白かったので、今日から早速実践。
明け方5時頃になってやっと、
ゴウゴウ鳴っていた風が弱くなって
色んな物がぶつかる音が止んできたので、すこし眠りました。
2時間後、起きてみると青空が出始めたので
起き上がって家の周りを散歩。
防風林の杉の葉や枝がそこら中に散らばっていました。
こんなに恐ろしい台風は初めてですね。
花巻市内は朝の時点で500戸ほど停電。
うちも届を出しに行きました。
幸いうちには発電機も太陽光もあったので、あまり困らずに済みました。
発電機は30分とちょっと使ったあたりで
ボンッ!と煙を上げて爆発。
中国製の安いのを買ったからよ!と母が大笑い。
そのあと太陽光に切り替え、午後には電気が復旧しました。
この辺はまだ停電くらいで済みましたが、
東京都内、千葉、茨城、福島、長野、宮城、岩手の沿岸は
水害がひどくてびっくりしています。
亡くなった方、行方不明の方も40人あまり。
これからの復旧も時間がかかりそうです。
この後も被災地の皆さん、どうかお気を付けて!
先日買って読み始めていた「インプット全集」を
蛍の光窓の雪、懐中電灯1本片手に読んでみました。
非常に面白かったので、今日から早速実践。
明け方5時頃になってやっと、
ゴウゴウ鳴っていた風が弱くなって
色んな物がぶつかる音が止んできたので、すこし眠りました。
2時間後、起きてみると青空が出始めたので
起き上がって家の周りを散歩。
防風林の杉の葉や枝がそこら中に散らばっていました。
こんなに恐ろしい台風は初めてですね。
花巻市内は朝の時点で500戸ほど停電。
うちも届を出しに行きました。
幸いうちには発電機も太陽光もあったので、あまり困らずに済みました。
発電機は30分とちょっと使ったあたりで
ボンッ!と煙を上げて爆発。
中国製の安いのを買ったからよ!と母が大笑い。
そのあと太陽光に切り替え、午後には電気が復旧しました。
この辺はまだ停電くらいで済みましたが、
東京都内、千葉、茨城、福島、長野、宮城、岩手の沿岸は
水害がひどくてびっくりしています。
亡くなった方、行方不明の方も40人あまり。
これからの復旧も時間がかかりそうです。
この後も被災地の皆さん、どうかお気を付けて!
PR
Submit Comment